こんにちは
2024年12月25日(水)
ドリブルキングクラスU12
中央校
参加の皆さまありがとうございました
道外大会出場メンバーなどもいたりで
全員そろっての練習とはいきませんでしたが
年内ラストのドリキン練習
いつも通り行えました
前半のドリブルアップや
トレーニング系
クリエイティブ系も
習慣になっているので
さらなる高みを目指して
細かい部分
設定値UPなど
より自分自身高めれるような練習にしていきたいと思いました
今日は1対1のドリブル技
クロスジャブを練習しました
オールコートの1対1練習メニューを組んでいたので
練習でやったことを実践でやれるように
かたち的には出来ているけど
1対1で 使えるか??
と言われたらどうでしょう?
どこで?
どんな時に?
ディフェンスがどうなったとき?
使い方の部分もとても大切ですよね
ついついいつもの自分の動きやすい動きで勝負しがち
幅を広げるためにも
トライしないといけないシチュエーション
とにかくやってみるコトの重要性を
1対1の必勝法では
相手に読まれない事
ここがかなりポイントです
最後のゲームで
得点取れるようになった子も数名出てきていて
成長
心の成長を感じれます
練習後年内ラストで
掃除をいつも以上に綺麗に隅までやってくれた
女子2名 6年 4年
がいたこともとても嬉しいです
今日は大内コーチ1名だったので
試合の時のタイマーも
すぐ察して動いてくれた子 6年男子
自ら動けていたのが嬉しかったです
最後の掃除に関しては
やりたい人がやるで
特に当番などは決めてません
掃除を進んでデキル子
どう思いますか?
5月スタートでアッという間でしたが
ドリキンもあと
1月2月3月 3か月となりました
今までの土台をしっかり活用し
みんなが成長できるよう
みんなでGOODな練習していきましょう!!
2024年のドリキンもたくさんありがとうございました!
2025年しっかり活躍
チームのキャプテン リーダーとして
さらなる飛躍楽しみにしていきましょう
健康で素敵な年になりますように!!
良いお年をお迎えください
ありがとうございました!