こんにちは
1月13日(月)祝
DENJU
白石会場
参加の皆さまありがとうございました
特別レッスン
『ディフェンス小学生』
久々の開催となりましたが
大内コーチ大好きなディフェンス!!
少しでも コツや発見があれば嬉しいなと思います
ディフェンス嫌いな子が多いので
好きになってもらいたい気持ち大きいです
今日はオフェンスの足に合わせて
クロスステップする練習をメインに行いました
ドライブでくる時に
どの方向で足を出し
どのくらいのスピードで動くべきか
ここがポイントかなと感じてました
ドライブに対しての
オフェンスとの距離感をコントロールできるように
意識してほしいなと思います
毎度ですが切り返しの足の引きの速さも上げて行きましょう!!
・シュートチェックは上ではなく
ボールに対して
・ステップの時上下に動かないように
次回のディフェンスレッスン参加のメンバーもどうぞよろしくお願いいたします
★シュートレッスン
本日もキャッチ&シュート(ペア練習)
ディフェンスはダミー系なので
いい練習かと思っています
1対1や試合をイメージしやすいように
プレッシャーに負けないように
落ち着いてシュート打てるようにしましょう!
ノーマークのゴール下 レイアップは絶対決めたいです!!
・ゴール下12シュート
・レイアップシュート
・レイバックシュート
・ミートからの1対1
・1対1シュートまでの技
レッグ→1ドリ→パンチ
レッグ→1ドリ→レッグ(ため)ミドル
レッグ→1ドリ→ステップバック
・1対1
・ゲーム
シュートの打ち方で
手首のスナップの所が弱く
ボールがコントロール出来ていない子も多いです
筋力的な部分もあるかもしれまんが
バックスピンが綺麗に書かるように
軸だけは真っすぐがいいと思います
と
ドリブルキャッチからのシュートの時の
キャッチ力もあげて行かないと
キャッチでミスるとシュートも乱れます
やることたくさんですが
1回1回丁寧に練習しましょう
参加のみなさまありがとうごいました
次回もよろしくお願いいたします