01日 4月 2025
こんにちは 3月31日(月) DENJU 白石会場 参加の皆さまありがとうございました 春休みになり 元気もりもりなみんな 元気に明るくバスケいいなと思います 年度替わりのため 賑やかになってました 中学3年生の子たちの進路も無事決まって 高校生に向けていろいろな準備をしているかと思います 小学生の時から参加している子も もう高校生になるのか...
31日 3月 2025
こんにちは 3月30日(日) DENJU 白石会場 参加の皆さまありがとうございました 本日は ・初級者向け ・ドリキンU15練習会女子&Bクラス選考会 ・ドリキンU15練習会男子&Bクラス選考会 ・初級者向け 初参加メンバーいつも参加して下さるメンバー ありがとうございます これからバスケ始めてみようかな? 今バスケ始めてばかり ゴール下...
30日 3月 2025
こんにちは 3月29日(土) DENJU 白石会場 参加の皆さま ありがとうございました ★ドリブルレッスン ・10秒フットワーク ・ピボット→ドライブ ・大3回小3回ドリブル ・フロント2ータップ ・グーパードリブル ・2レッグ ・ドリブル基礎 1DP 1D2F 1D2L 1対1技系 レッグフロント1ドリビハインド レッグビハインド→1ドリロール 1対1 ゲーム 今日のレッスンは大内コーチ的...
30日 3月 2025
こんにちは 3月27日(木) DENJU 白石会場 参加の皆さま ありがとうございました ★ドリブルレッスン 本日もGOODPLAYERがたくさんいて 今後楽しみだなと感じることができました バスケをしっかり楽しんでいる子たちが多いのも嬉しいです どんな顔でバスケしてますか? 小学生の時は 思う存分バスケ楽しんで欲しいなと どんな楽しみ方がいいのか? も大事ですね...
30日 3月 2025
3月26日(水) ドリブルキングU12クラス 中央校 参加の皆さまありがとうございました 今年度のドリブルキングクラス 2024年5月から2025年3月メンバーラストDAYでした ラストは毎年恒例の1対1大会 3年生から6年生 男女 フルトーナメント 負けたら終わり 運命のくじ引きからスタート 誰と当たるのか? 毎年ですが 1回戦から そことそこ対戦するのか!!...
30日 3月 2025
こんにちは 3月25日(火) ドリブルモンスター 中央校 参加の皆様ありがとうございました 本日は年度ラストになってました 昨年2024年2月から 練習体験会で ドリモンチャレンジの 記録会を行い 5月からスタート 初年度のドリモン 最初の頃は 練習の雰囲気も微妙でしたが いろいろな練習を重ねて 徐々にメンバー同士 仲良くなり始め...
29日 3月 2025
こんにちは 3月24日(月) DENJU 白石会場 参加の皆様ありがとうございました ★ドリブルレッスン ・10秒フットワーク数種類 ・ピボットフット→ドライブ ・ロータップ 5×2 ・コーンインアウト ・フロント小2大2 ・1レッグ→ドライブ ・ドリブル基礎 1ドリパンチ→1ドリパンチ→フロート→ドライブ 1ドリパンチ→2フロント→ドライブ...
20日 3月 2025
こんにちは 3月19日(水) ドリキンU12 中央校 参加のみなさまありがとうございました 本日がラスト練習になりました 次回がドリキンイベント 1対1大会KING決めのため みんなに今日何したい?って聞くと 1対1 試合って 大内コーチもそう思っていたので お腹いっぱいの1対1 試合もいつもの倍行いました 練習メモも今日でラスト ドリキンに参加してどうだったか...
20日 3月 2025
こんにちは 3月18日(火) ドリブルモンスター 中央校 参加の皆さまありがとうございました 本日は モンスターチャレンジを行いました ドリモンチャレンジは自分の記録に挑戦 モンスターチャレンジは Dランク Cランク Bランク Aランク モンスター ドンドン難易度が上がっていきます 通常は 20秒で何回できるかですが モンチャレは 10秒 半分の時間でおこないました...
14日 3月 2025
こんにちは 3月12日(水) ドリブルキングU12クラス 中央校 参加の皆さまありがとうございました 本日は ドリキンイベント ドリブルハンドリングテスト キング決めを行いました 20秒6種目の合計でKINGを決めるものです トライアウトの種目でもある DHT 最初の頃と比べてどうだった? どのくらい成長できたのか? KINGを目指して練習してこれたのか?...